- 
											 
- 
								【格安SIM】ワイモバイルかUQモバイルどっちがいい!?自分は格安SIMをオススメしている立場だが,格安SIMの種類が多すぎて正直比較しずらい. 特に,周りに格安SIMを使っている人が多くない田舎では,自分だけ乗り換えたりするのは不安でたまらない. そこで ... 
- 
											 
- 
								【スマホ】iPhoneユーザーでもGoogleアカウントを持つべき理由iPhoneを持っていてもGoogleアプリを使うことが多い.Apple好きでもGoogleが提供するアプリやサービスは魅力的だし,YouTubeだって絶対スマホに入れてる. 今日はiPhoneを買っ ... 
- 
											 
- 
								【WordPress】プラグインなしで TeX 数式を使う方法ブログを書くときに数式も使いたいって思う時がある.勉強したときのアウトプットで数式を書きたい.普通に「x = y / b」と記載することもできるが美しくない.簡単な数式ならいいがこんな \[\int^ ... 
- 
											 
- 
								【プログラミング】 非エンジニアの医療人がプログラミングを学ぶべき理由病院に勤めているとほとんどプログラミングに出会う機会ってない!学部にもよるけど大学の授業で少しするくらいで,社会人になってからは個人的に勉強するぐらいしかないと思う. 先に言っておくけど自分はエンジニ ... 
- 
											 
- 
								【スマホ】スマホにカバーをつけない理由スマートフォンにカバーやケースをつけるのはもはや当然のようになっている. カバーというかケースと言えばいいのか,手帳型のものもあれば,スマホの裏面だけを覆うものもある.この記事では,それらをまとめてス ... 
- 
											 
- 
								【Google アドセンス】「コードが存在しないか,不完全です」の解決策Googleアドセンス(Adsense)の申請で困ってしまった...今日はその解決策を記載する. Web系の問題に直面したときは大体自己解決するしかない.皆がサーバーから申請するサイトから同じ環境なら ... 
- 
											 
- 
								【Apple】iPadが最高のデバイス.パソコンの代わりになる!自宅に帰るとすぐにiPadを手にする.パソコンを開くのは1週間に一回程度で,よほどのことが無い限りはほとんど全てのことをiPadで終わらせられる. iPadを持っていなくて,パソコンの購入を検討してい ... 
- 
											 
- 
								【Google アドセンス】アドセンスの審査と論文作成は同じ?その理由を解説今日は広告に関して一つの関門である「Google Adsense」について記載する.ブログを始めると皆がこぞってアドセンスへの合格を目標としている.その理由と自分なりの対策をまとめた. Google ... 
- 
											  
- 
								【バイク】効率を考えると125ccが最強のバイク.乗らない理由はない.125ccのバイクであるHONDA GROMを所有して5年.これまでは250ccの中型バイクに乗っていたが,125ccに乗り換えて正解だった話をする. 実は,引きこもりのような記事しか書いていないが, ... 
- 
											  
- 
								【体験談】海外の学会への参加は絶対にした方がいい理由実は今年ハワイで学会があり参加予定だったが,コロナのせいで全てが無くなって悔しいので記事にする.後,国際会議に参加するメリットを書きたい. ハワイで学会なんて嘘みたいだが本当の話である. 海外に旅行で ... 

