ライフスタイルを快適にするブログ

NullNone BLOG

【継続】ブログが続かない5つのワケ【根性論不要】

こんにちは,ヌルナンです.

 

今日はショックな情報が入りました.

僕の大学院時代の友人が博士の取得を諦めたそうです.

同じ専攻でなかったのですがとしてもショックですね.頑張っていく予定だったのに..

 

何にしても継続は難しいですよ.

 

僕は諦めずに頑張ります!

 

さて,ブログを始めてから4ヶ月目となりました.正確に数えてないですがそれぐらいでしょう笑

もちろん継続をしています.

 

普段は,「病院勤務」・「博士号の研究」・「ブログ」と自分でも結構なタスクを行なっていると思いますが,

すべて継続できてますよ.

 

今日は継続,特にブログの継続について記載しますね.

継続には「気合」「根性論」は不要です.

継続に必要なのは,

 

「技術」

 

だと僕は思います.

技術で気持ちをコントロールできます.

この技術については別記事にします.

 

今日はブログが継続しない5つの理由をお話ししたいと思います.

継続は難しいですよー.

 

では,始めます.

 

ブログが継続しない5つの理由

 

正直言って,ブログの継続は難しいです...

 

何を目標として継続するのかにもよりますが,今まで自分がしていなかったことをしている訳ですから.

僕が今まで感じた継続しない理由「5つ」を挙げます.

 

1.本気でしていない

ブログを継続させるのは本気かどうかです.

 

例えば「収益化」を目標としてブログを書いている場合に

「いつか収益が得られれば...」を目標とすれば,

この願いは正直言って,「星に願いを」レベルですね.

 

本気でしているならば,「今月中に4桁の収益を上げる」や「PV数を500増やす」のような具体的な数値を目標と設定しているはずです.

本気でないと目標もブレがちです.

 

大切なのは,

  • 具体性
  • 数値

 

の2つが目標に入っているかどうかだと思います.

この2つが入っていないと目標は「願い」に過ぎず,「本気」になっていないんですね.

 

熱くなる必要はないんです.淡々と目標に向かうだけでいいんです.

 

目標には期限が必須

上にあげた数値ですが,この数値にはもう一つ重要な項目があります.

それは「期限」ですね.

 

目標を設定した場合に「いつか...」では単なるスローガンになってしまいます.

教室の黒板の上に掲げられているようなスローガンです笑.

 

いつかではダメです.

継続するためには,期限を設けましょう.

なので,「来週には記事を2つ書く」などの期限の設定が必要だと思います.

 

まとめると

本気になっていないのは

具体性数値のある目標が設定されているかどうかですね.

 

2.よく考えていない

よく考えていないのは適当ってことではないです.

ブログを続けていくと絶対にネタ切れや,書くことに疲れるなどの壁にぶち当たります.

 

SNSやネット上ではどんどん収益を上げたり,PVを増やす人たちで満載です.

しかも自分よりも歴が浅いのに...

 

それに対応して自らもテーマを購入したり,記事の構成やデザインを変更したり工夫をすると思いますが,僕はこの工夫を大切にしています.

 

一番の問題は,なぜ収益が上がらないのか,なぜPV数が伸びないのかを「よく考えない」ことです.

 

当然ですが,起こった事実を無視せずに原因を考える行為が重要ですね.

 

無闇に記事を書くのは,自ずとそれを体得していくので,色んなブロガーさんが勧めるのであって,簡単であるようで難しい行為です.僕にはできません.

 

僕の場合は一度立ち止まって考えます.

 

記事更新をやめてもいいです.

記事を消してもいいです.

方法を変えるのもいいです.

 

例えば今僕はSNSを伸ばすことに注力してます.

おけげで,記事を更新しなくても一定のPV数を確保することができています.

収益も0がなくなりました.

 

上手く行った時も上手くいかなかった時も

両方の原因をよく考えます.

 

記事の更新をバタバタとこなすだけで,量で終わらせてはいけません.

継続のためには質にも拘ります.

僕の場合はそうします.

 

ただ記事をひたすら書くことも一つの工夫だと思います.そこから見えてくるものもあると思いますし,

ただ,100記事書いて工夫が1つにならないようにしたいものです.

 

3.行動が続かない要素が多い

目標を達成するためには,まずは行動しないと何も始まりません.

僕のような初心者が,継続という目標を達成するにはどうすればいいでしょうか.

例えば,記事更新を目標とした場合に,僕が考えられる行動は2つ.

 

  • 100日連続記事更新する
  • 好きな時に記事更新する

 

まず最初の「100日連続記事更新」は多くの人が続きませんね.僕も続きません.

そもそもやろうと思いません.

理由は「面倒だから」笑.

人は楽しいことや気持ちがいいことは継続できますが,大変なことは続きません.当然です.

 

僕なら簡単なことからしていきます.

一週間に「1記事更新」や「2週間に1記事更新」でもいいです.

 

要は行動が大切です.

 

小さな目標を継続してから,次のステップに移る.ですね.

 

4.目標が見えていない

よくあるのが「Google アドセンス」です.

アドセンスは収益化のための第一歩ですが,収益化が目標であるのに

いつのまにか「Google アドセンス」に合格することが目的になってしまいがちです.

合格後の行動が見えなくなってしまうんですね...

 

「収益化」の目標が見失いがちです.

 

目標を段階的に変える

最初から収益化を目標にすると継続は難しいですし,アドセンス合格後の行動が見えてきません.

 

なので,最初は「アドセンスを合格」に設定し,収益化は無視ですね.

合格後は「SEO対策をサイトに行う」などの簡単な目標を段階的に設定していくことです.

 

僕は収益化ってかなりハードルの高い目標だと思います.

せっかく楽しいブログなので,収益化より記事を書くことを楽しみたいです.

 

5.一人で孤独にやる

これが一番継続するのに断念するポイントだと思います.

 

「たった一人で黙々とブログを書く」結構大変だと思います.

職場の同僚や友人とブログの話できますでしょうか.

僕はできません笑.

 

一人で記事を更新しても,記事についての支援も得られませんし,認められることもなかなかありません.

 

なので,SNSなどを利用してブログ仲間を増やすことですね.

僕は今多くの方とTwitterでブログの交流ができ非常に有意義です.

自分からブログのことをSNSで発信して,意見をもらえます.

 

多くの交流が得られる環境をあえてつくり,多くを学びとろうとすることです.

非常に重要だと思います.

 

継続には「気合」「根性論」は不要

上の5つのポイントに当てはまる場合は,継続するのが難しいかもしれません.

気合い根性でブログを継続するのは限界があります.

 

もっと気を抜いていきましょう.

ブログは楽しいものであるはずです.

楽しくないものにしているのはあなたかもしれませんね.

僕は楽しいですよ.

 

以上です.

  • B!